運営者について
運営者:こもり
マイルドミニマリスト。
1990年生まれ。東京都出身の30代女性。既婚。元うつ病。一軒家で暮らす3人家族。現在5歳児の子育て中。内向型。HSP。MBTI診断:INFP。
こもりについて
はじめまして。こもりと申します。
ミニマリズムが好きで、日々私たち家族にとって大切なモノは何か考えながら生活をしています。
私は元うつ病で、人とのコミュニケーションが苦手な、不器用な人間です。家にいることが最高の幸せだと思っている内向型人間です。
家族がミニマリストというわけではないこともあり、家具・家電の類は減らしすぎておりません。なので、私の暮らしは極端なミニマリストとは少し違うかもしれません。
家族・子どものものや、自分の幸せに必要なモノは、最小限にプラスして持っているという感じです。
そこで、自分のようなミニマリストを、「マイルドミニマリスト」とし、そう名乗ることにしました。
マイルドミニマリストとは?
最低限+自分らしさ。
極端なミニマリストをみて感化されて、ミニマリズムを自分なりに落とし込んだ生活を実践している人。エクストリームミニマリストと比べると、物は少なすぎない。
(対義語)
エクストリームミニマリスト

当サイト「おこもりぐらし」について
当サイトは、生きづらい人のために
ミニマリストの情報を発信するサイトです
元うつ病だった私は、ミニマリズムと出会ったことで、物の量だけでなく、心が軽くなった感覚がありました。
そして、「モノ」と向き合ったというだけで、不思議なことに、少しだけ自分に自信が持てるようになったのです。
私は、SNSなどでよく見かけるような「完全無欠のミニマリスト」ではない、マイルドなミニマリストですが、
私なりに考え、実践してきたミニマリズムを誰かに伝えたいと思い、このサイトが生まれました。
片付けをしていく間に、私たちが生活している中でいつもなんとなく触れているモノ、一つ一つについて考える機会がありました。
その経験をここに書いていくことで、このサイトを訪れて下さった方になにか一つでも役に立つことがあれば嬉しいです。
私と同じように、『ミニマリストに興味がある』,『ミニマリストになってみたい』という人に、物を減らす上での考え方を伝えられたらと思います。
もっとカジュアルに、ミニマリストというものに関心をもってほしい、もっと多くの人にモノを減らすことの良さに親しんでもらいたいと思っております。
よろしくお願いします。
運営者 : こもり
